清掃施設工事

清掃施設工事 とは、し尿処理施設又はごみ処理施設を設置する工事です。

土木一式工事とは、総合的な企画、指導、調整のもとに土木工作物を建設する工事事(補修、改造又は解体する工事を含む)です。土木一式工事の許可は大規模な工事や、施工内容が複雑になる工事を、原則として元請業者の立場で総合的に運営、管理する建設業者が取得する許可となります。

工事1件の請負代金が500万円を超える場合は、建設業許可が必要になります。

清掃施設工事の具体例

・ごみ処理施設工事
・し尿処理施設工事  など

※公害防止施設を単体で設置する工事については、『清掃施設工事』ではなく、それぞれの公害防止施設ごとに、例えば排水処理設備であれば『管工事』、集塵設備であれば『機械器具設置工事』等に区分すべきものである。