経営事項審査– category –
-
経営事項審査
えるぼし認定、くるみん認定、ユースエール認定の概要やメリット、認定基準について。(経営事項審査)
2023年に経営事項新審査の改正があり、社会性等の項目に「えるぼし認定、くるみん認定、ユースエール認定」の項目が追加されました。これらの認定を取得すると経営事項審で加点対象になります。 尾西先生、経審で厚生労働省の認定が新たな加点対象になりま... -
経営事項審査
建退共履行証明書の基準厳格化と例外的に発行できる場合について。
令和4年度より建退共履行証明書の発行基準が実質厳格化されました。これにより今年度は履行証明の発行ができなかったという建設業者さんのお話をよく聞きます。ただ建退共については、基準を満たしていなかった場合でも例外的に発行できるケースもあります... -
経営事項審査
令和5年(2023年)の経営事項審査の改正について、まとめとポイントを解説。
建設業許可の経営事項審査については、改正が早く昨年もCPDやキャリアアップシステムを審査対象にするなどの追加がありました。令和5年についても改正が予定されている項目があります。 経営事項審査は令和5年も改正があるんですか、前に改正されたばかり... -
経営事項審査
経営事項審査の結果通知書の見方や、点数の上げ方、押さえるべきポイントについて
建設業許可をお持ちの建設業者さんでも入札参加資格申請に申し込みしたい場合は、経営事項審査申請(経審)が必要になります。経審の点数によって業者さんのランク付けが決まるので、経審で点数を気にされる建設業者様も多いのではないでしょうか? はぁ~ ... -
経営事項審査
経営事項審査のキャリアアップシステム(CCUS)の加点の基準や評価方法について
経営事項審査に追加されたキャリアアップシステム(以下CCUS)の項目について、経審で加点の対象になったこともあり、CCUSの導入を検討されている建設業者の方も多いのではないでしょうか? ただ加点の算式が複雑な為、導入したところで加点されるのかよ... -
経営事項審査
CPDと建設キャリアアップシステム(CCUS)をわかりやすく解説
今年から経営事項審査申請の「その他の審査項目(社会性)」に 「知識及び技術又は性能の向上に関する取組の状況の点数」 の項目が追加されました。この項目については、下記①+②の評価点数で構成されます。 ①「CPD単位取得者数」② 「技能レベル向上者数(... -
経営事項審査
2021年4月より、1級技士補が経営事項審査の加点対象へ
2021年4月より、1級技士補 が経営事項審査の技術職員として加点対象になっています。 (1級建設機械施工技士補、1級土木施工管理技士補等) 尾西先生、1級技士に加えて「1級技士補」も経営事項審査の加点対象になったのですか? 2021年4月から1級技士補も... -
経営事項審査
2021年4月、経審の建設業経理士の加点対象の条件変更、今後の疎明書類と登録講習の経過措置について
2021年4月に経営事項審査での「建設業経理士」について、加点条件に変更がありました。 経営事項審査では1級、2級の建設業経理士は加点対象になっていますよね。これまでは試験に合格さえすれば加点対象となっていましたが、変更されるんですか? 確かにこ...
1