尾西行政書士事務所– Author –

平成28年開業。
大阪市中央区の行政書士事務所です。
建設業許可等の申請代行を中心に取り扱っております。
-
鉄筋工事とは、工事の定義や具体例、専任技術者の要件などについて解説
建設業許可業種には「鉄筋工事」という工事がありますが、どのような工事になるのでしょうか? なあ、鉄筋ってそもそも何だ? 鉄筋とは、建築物の骨組みのになる鉄製の細長い棒のことを言います へえ、じゃあ、鉄筋工事について詳しく教えてくれよ、尾西先... -
鋼構造物工事とは工事の定義や具体例、専任技術者の要件などについて
建設業許可業種には「鋼構造物工事」という工事がありますが、どのような工事になるのでしょうか? 鋼構造物工事って、けっこう大がかりな工事なんですか? 確かに橋梁工事や鉄塔工事など、大がかりな工事もあります では、詳しく教えてもらえますか?尾西... -
タイル・レンガ・ブロック工事とは、工事の定義や具体例、専任技術者の要件などについて解説
建設業許可業種には「タイル・レンガ・ブロック工事」という工事がありますが、どのような工事になるのでしょうか? タイル・レンガ・ブロック工事って、タイルやレンガを積み上げる工事じゃないんですか? そうですね、その他にもスレート張り工事やサイディング工事など... -
管工事とは工事の定義や具体例、専任技術者の要件などについて
建設業許可業種には「管工事」という工事がありますが、どのような工事になるのでしょうか? 管工事って配管する工事ですよね? はい、冷暖房や給排水の為の配管工事などが、管工事に該当します 他にはどんな工事が管工事に該当するんでしょうか? では今... -
電気工事とは工事の定義や具体例、専任技術者の要件などについて
建設業許可業種には「電気工事」という工事がありますが、どのような工事になるのでしょうか? うちの会社でも電気工事を行っているのだが、電気を扱う工事はすべて電気工事という扱いになるのかね? 「電気工事」の他にも「電気通信工事」があるので、電... -
屋根工事とは工事の定義や具体例、専任技術者の要件などについて
建設業許可業種には「屋根工事」という工事がありますが、どのような工事になるのでしょうか? 屋根工事って、屋根を交換するような工事かしら? 屋根の交換工事も屋根工事に該当しますが、その他屋根工事にもいろいろありますよ あら、じゃあ、詳しく教え... -
石工事とは工事の定義や具体例、専任技術者の要件などについて
建設業許可業種には「石工事」という工事がありますが、どのような工事になるのでしょうか? 石工事ってやっぱり石を使った工事になるんですよね? そうです、石材を使った工事になります では石工事について、わかりやすく教えてもらえますか? わかりま... -
大工工事とは工事の定義や具体例、専任技術者の要件などについて
建設業許可業種には「大工工事」という工事がありますが、どのような工事になるのでしょうか? 大工工事ってさ、木を使う工事じゃなかったけ? そうですね、木材の加工や木材設備の取り付けなど、木に関する工事といえます なるほどねえ、じゃあさ、大工工... -
とび・土工・コンクリート工事業とは、工事の定義や具体例、専任技術者の要件などについて
建設業許可業種には「とび・土工・コンクリート工事」という工事がありますが、どのような工事になるのでしょうか? とび・土工・コンクリート工事って結構範囲が広いんですよね そうですね、とび・土工・コンクリート工事には様々に工事が含まれる解釈に... -
左官工事とは、工事の定義や具体例、専任技術者の要件などについて
建設業許可業種には「左官工事」という工事がありますが、どのような工事になるのでしょうか? 左官って、聞いたことのある言葉ですが、どういう仕事なんですか? 「左官」とは建物の壁や床、土塀などを、コテを使って塗り仕上げる仕事を言います 左官工事...